本文へジャンプ

お試し視聴

【資料・受講証明書付き】60分で見てわかる眼科ナースの必須知識

\\10月31日までお申し込み可能//
「講義資料」がダウンロードでき「受講証明書」も発行可能!
お申し込みから30日間はいつでも受講可能!


臨床現場で看護師に求められる知識・スキルは診療科ごとに異なりますが、眼科はとりわけ特殊です。独特の診療フローがあり、眼科ならではの専門用語が飛びかいます。

本セミナーは眼科ナースとして絶対に欠かせない必須知識を60分でまとめています。講師は、自身の眼科での勤務経験から看護師に役立つ眼科の知識をSNSで発信している「眼科看護師 すん」こと、宮田 俊先生。
眼科看護の知識を(1)目の構造(正常)、(2)代表的な5疾患(異常)、(3)検査や治療とケア(点眼・術後看護)というシンプルな3ステップで整理し、全体像が掴める「眼科看護の案内マップ」を提供します。とくに、眼科看護の要となる点眼指導の2大原則や、眼帯装着時の看護など、明日からすぐに実践できる、安全な患者ケアに直結するポイントをレクチャーします。

眼科初心者や、眼科への異動、復職を考えている方はもちろん、日常的に行う点眼の知識と手技に自信をつけたい看護師にお勧めのセミナーです。

お勧めの対象:眼科配属の看護師、眼科への異動や復職を考えている看護師、点眼介助や眼科疾患をもつ患者のケアにかかわる看護師・医療者全般

※本セミナーは、CareNeTVナース プレミアム対象外です。