- TOP
- ご利用ガイド(セミナーの視聴方法)
ご利用ガイド - セミナーの視聴方法 -
- サイトの使い方
- セミナー・スライドの視聴方法
再生方法
①セクション
セクション一覧です。お好きなセクションから再生することができます。
②セミナー紹介
セミナー紹介ページへ戻ります。
③スライド
該当のセミナーで使用された資料を閲覧できます。
④保存する
また見たいチャプターとして保存し管理できます。保存されたチャプターは、マイページの「保存済み」で確認することができます。
⑤評価する
該当のセミナーに評価・コメントすることができます。ご自分の評価・コメントは、マイページの「評価コメント」で確認することができます。
⑥メモ
メモの記入画面を開き、チャプターに関するご自分のメモを記入することができます。
⑦5秒スキップ
5秒早送り、5秒巻き戻しができます。
⑧再生・停止
チャプターの再生・停止の操作ができます。
⑨音量設定
音量の調整、またはオン・オフの操作ができます。
⑩再生速度の切り替え
速度表示をクリックすると、再生速度を指定することができます(0.7倍、1.0倍、1.3倍、1.7倍、2.0倍)。
⑪全画面モード
画面が全画面モードに切り替わります。
⑫画質の切り替え
画質表示をクリックすると、動画に対応した画質を選択いただけます。
- ※画質の切り替えはEdge及び Windows版 Google Chromeのみ対応となります。
スライド
①目次
全ページが一覧で確認することができます。
②ページナビゲーション
次のページ・前のページに移動することができます。
③メモ
メモの記入画面を開き、スライドに関するご自分のメモを記入することができます。
④全画面モード
画面が全画面モードに切り替わります。
⑤セミナー紹介
セミナー紹介ページへ戻ります。
⑥保存する
また見たいスライドとして保存し管理できます。保存されたスライドは、マイページの「保存済み」で確認することができます。
⑦評価する
該当のスライドのセミナーに評価・コメントすることができます。ご自分の評価・コメントは、マイページの「評価コメント」で確認することができます。