本文へジャンプ

お試し視聴

ナースのための心エコーレポートの読み方

心エコーレポートには独特の略語が多用されており、記載内容を正確に理解するのは看護師にとって簡単なことではありません。このセミナーではエコー画像や動画を惜しみなく使用し、心エコーレポートで頻用されている略語の意味を一つひとつ解説し読み方を学びます。

心臓の解剖学的位置と、エコーを当てる場所の違いによるエコーの見え方の違いなど、看護師には学ぶ機会が少ない心エコーの基礎知識から解説していきます。心エコーレポートに記載される略語を理解していくために、略語は何を示しているのか、エコーではどのように見えているか、重症度の判断につながる計測値の見かたなど、重要なポイントも押さえていきますよ。

■おすすめの対象者:急性・重症患者看護専門看護師、慢性疾患看護専門看護師、心不全看護認定看護師、クリティカルケア認定看護師、心エコーに興味がある看護師