講師情報
中山 隆弘(なかやま たかひろ)
飯塚病院 ペインクリニック科部長
2014年に山梨大学医学部を卒業後、同大学の麻酔科学講座に入局。専攻医1年目は手術麻酔を集中的に行い、2年目以降から緩和ケアに従事。2019年から飯塚病院連携医療・緩和ケア科に所属し、2020年に佐賀県医療センター好生館緩和ケア科で、がん疼痛に対する神経ブロックの研修を行った。現在は、飯塚病院ペインクリニック科に所属し、オピオイドなどの薬物治療に加えて神経ブロックを用いて、がん患者の痛みの症状緩和を行っている。著書『ようこそ緩和ケアの森~オピオイドの使い方~』(南江堂)、『飯塚病院発!7stepsで学ぶ 緩和ケア必須手技』(南江堂)など。