- TOP
- チャプター検索
#浣腸のチャプター検索結果
検索結果: 4本 (1 ~4本目を表示)
キーワード:#浣腸
-
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠 全8巻コンプリート版 内科・外科・救急・在宅など8領域
第1巻 基礎看護技術・臨床検査
2025/07/25(金)~ 林 直子氏(聖路加国際大学大学院看護学研究科基礎看護・看護技術学 助教) 日常的に行う機会の多い「採血」「吸引」「浣腸」「移乗」の4つの看護技術を取り上げます。 1. 採血前に手を強く握りグーパーをくり返す動作をしてはならない 2. 気管内吸引で吸引カテーテルは回転・上下の操作をしない 3. グリセリン浣腸時、カテーテル挿入の長さは5cm以下で実施する 4. 車椅子移乗で患者を持ち上げない -
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠1~4 基礎看護技術・内科・外科・高齢者認知症
第1巻 基礎看護技術・臨床検査「グリセリン浣腸時、カテーテル挿入の長さは5cm以下で実施する」
2025/07/25(金)~ 佐居 由美氏(聖路加国際大学大学院看護学研究科基礎看護・看護技術学 教授) グリセリン浣腸により実際におこった重篤な有害事例を2例紹介。その際の体位や、実際に患者さんに出現した症状についても解説します。 浣腸実施時のリスクと安全な看護ケアの実施方法を確認しましょう。 -
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠1~4 基礎看護技術・内科・外科・高齢者認知症
第1巻 基礎看護技術・臨床検査「採血前に手を強く握りグーパーをくり返す動作をしてはならない」
2025/07/25(金)~ 林 直子氏(聖路加国際大学大学院看護学研究科基礎看護・看護技術学 助教) 採血時、患者に強く手を握ることや、グーパーをくり返す動作を看護師が促してはいけない理由を西本葵氏が解説します。 検査値に影響を与えにくい代替法についても実演動画で解説します。 -
今はこうするケアの根拠1 基礎看護技術・臨床検査
グリセリン浣腸時、カテーテル挿入の長さは5cm以下で実施する
2024/10/03(木)~ 佐居 由美氏(聖路加国際大学大学院看護学研究科基礎看護・看護技術学 教授) グリセリン浣腸により実際におこった重篤な有害事例を2例紹介。その際の体位や、実際に患者さんに出現した症状についても解説します。 浣腸実施時のリスクと安全な看護ケアの実施方法を確認しましょう。