- TOP
- チャプター検索
#薬剤のチャプター検索結果
検索結果: 39本 (1 ~10本目を表示)
キーワード:#薬剤
-
ナースのための医療用テープと被覆材
ムダなくきれいに処置するために
2025/10/16(木)~ プレミアム対象 石井 義輝氏(医療法人真鶴会小倉第一病院 副院長・形成外科部長) 被覆材を創部にあてるときのコツを、写真と動画で丁寧に伝えます。たとえば、創部の上でジェルや軟膏を固定する方法や曲面の処置方法など、知っていると創傷処置時に役立つ情報満載です。 -
【資料・受講証明書付き】ナースのためのがん性疼痛ケアとオピオイドの使い方
【資料・受講証明書付き】ナースのためのがん性疼痛ケアとオピオイドの使い方
2025/10/10(金)~ 中山 隆弘氏(飯塚病院 ペインクリニック科部長) 適切ながん性疼痛ケアの提供には、正確な痛みの評価と使用しているオピオイド鎮痛薬の効果判定が欠かせません。飯塚病院のペインクリニック科で痛みを抱える患者さんと向き合う中山隆弘先生が、がん性疼痛ケアとオピオイド鎮痛薬の使い方を50分でレクチャーします。 -
1周年記念 感謝キャンペーン
【受講証明書付き】ナースのための循環のエッセンス
2025/10/09(木)~ 星野 晴彦氏(帝京大学 医療技術学部看護学科 成人看護学(急性期)講師 博士(医学)) 星野 晴彦先生が、膨大な循環の知識から看護師が押さえておくべきテーマをピックアップして解説します。 まず、基本である血圧を決定する要因から押さえます。その上で、ショックの病態と、血圧維持に関わる基本薬剤の作用機序と体内での反応を解説。 講師オリジナル図表を用いて解説するため、複雑なメカニズムが視覚的に理解できるセミナーです。 -
【資料・受講証明書付き】ナースのためのせん妄にさせない向精神薬の選び方
【資料・受講証明書付き】ナースのためのせん妄にさせない向精神薬の選び方
2025/08/22(金)~ 野田 北斗氏(野の花メンタルクリニック 精神科医/精神保健指定医/労働衛生コンサルタント) 講義の最後には「精神科医がいない一般病棟の夜勤」を想定し、細かく分けたシチュエーション別に野田北斗先生が考える最適な指示簿と指示背景、服用に関して看護師が押さえておきたいポイントをご紹介します。 また本セミナーでは、看護師から寄せられた向精神薬への疑問に対する回答となる内容も多く取り入れており現場に即した内容です。 -
研修医のための栄養・輸液(全10回)
第10回 栄養管理におけるピットフォール
2025/08/21(木)~ プレミアム対象 伊在井 淳子氏(公益財団法人宮城厚生協会坂総合病院 救急外科科長 NST委員会委員長) 最終回は、栄養管理におけるピットフォールについて。アセスメントでは、検査値の解釈におけるいくつかの注意点を提示します。見かけ上の数値に騙されないようにしましょう。腎不全・肝硬変・心不全患者の栄養プランニングで研修医によく見られる誤解を紹介し、正しい知識を伝えます。 -
研修医のための栄養・輸液(全10回)
第9回 症例検討
2025/08/07(木)~ プレミアム対象 伊在井 淳子氏(公益財団法人宮城厚生協会坂総合病院 救急外科科長 NST委員会委員長) 第9回では、1つの症例をもとに栄養管理の一連の流れをおさらいします。取り上げる症例は、急性汎発性腹膜炎で入院中の90歳男性。術後に麻痺性イレウスを発症し絶食が必要です。この患者の栄養管理をどう進めるか、これまでの知識を総動員してスクリーニングからアウトカム評価まで具体的に考えてみましょう。 -
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠 全8巻コンプリート版 内科・外科・救急・在宅など8領域
第7巻 外来看護
2025/07/25(金)~ 米田 昭子氏(聖路加国際病院看護部オンコロジーセンター がん看護専門看護師) 「がん」と「糖尿病」をピックアップ。外来だけでなく、患者指導に役立つ知識をエビデンスと共に解説します。 1. ICI治療中の患者が「だるさ」を訴えたらirAEを疑う 2. 妊娠中のがん治療は抗がん薬投与を慎重に行う 3. 歯周病は糖尿病と関連している 4. 高齢糖尿病患者のHbA1cは高めに設定する -
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠 全8巻コンプリート版 内科・外科・救急・在宅など8領域
第4巻 高齢者・認知症
2025/07/25(金)~ 猪飼 やす子氏(山梨県立大学看護学部大学院看護学研究科 准教授 慢性疾患看護専門看護師) 高齢者・認知症患者さんのQOLに直結する看護ケアの新常識を猪飼 やす子氏が解説します。 1. 高齢者のポリファーマシーは薬剤の適正な処方を基盤に対応する 2. 高齢者の術後疼痛緩和に音楽、ハンドマッサージ、アロマテラピーが役立つ 3. 見当識障害の進行抑制にはリアリティ・オリエンテーションが役立つ 4. ボランティアによるHELPは入院高齢者のせん妄発症予防に有効 -
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠5~8 救急・ICU・外来・在宅
第7巻 外来看護「妊娠中のがん治療は抗がん薬投与を慎重に行う」
2025/07/25(金)~ 逢󠄀阪 美里氏(聖路加国際病院看護部オンコロジーセンター がん看護専門看護師) 妊娠中にがんが見つかった場合でも、出産を諦めることなく抗がん薬治療ができることが明らかになってきました。 妊娠中に実施できる検査や治療、使用できる薬剤、必要なサポートについて解説します。まれな疾患ではありますが、妊娠期がん患者の治療を支援する上で看護師が知っておくべき知識がまとまっています。 -
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠5~8 救急・ICU・外来・在宅
第7巻 外来看護「ICI治療中の患者が『だるさ』を訴えたらirAEを疑う」
2025/07/25(金)~ 逢󠄀阪 美里氏(聖路加国際病院看護部オンコロジーセンター がん看護専門看護師) がん患者に倦怠感が出現しやすいことはよく知られていますが、「irAE」の症状の場合は見逃すと致命的となる可能性があります。 免疫チェックポイント阻害薬の特徴と有害事象である「irAE」について理解しておくべきポイントを解説します。