- TOP
- チャプター検索
#気道確保のチャプター検索結果
検索結果: 4本 (1 ~4本目を表示)
キーワード:#気道確保
-
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠 全8巻コンプリート版 内科・外科・救急・在宅など8領域
第5巻 救急看護
2025/07/25(金)~ 松井 憲子氏(東北大学病院 急性・重症患者看護専門看護師) 見逃してはならないポイントを事例を用いてレクチャーします。救急現場のみならず、急変対応時に役立つ知識です。 1. 脳梗塞は発症時間によって治療の適応が変わる 2. 自殺未遂であっても自殺企図の確認から逃げない 3. 救急外来での腰痛はレッドフラッグを見逃さない 4. 挿管困難に備えてDAMカートを用意しておく -
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠5~8 救急・ICU・外来・在宅
第5巻 救急看護「挿管困難に備えてDAMカートを用意しておく」
2025/07/25(金)~ 松井 憲子氏(東北大学病院 高度救命救急センター 看護師長 急性・重症患者看護専門看護師) 一般病棟でも「もしも」に備えて、挿管困難時の対応を考えておく必要があります。 気道確保困難を予測する危険因子や必要となる物品、実際に気道確保困難となった場合の対応について事例を用いて解説します。 看護師に必要なスキルについても紹介。緊急性の高い場面で、最良の対応をするために必要な知識・スキルを押さえましょう。 -
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠5~8 救急・ICU・外来・在宅
第5巻 救急看護「脳梗塞は発症時間によって治療の適応が変わる」
2025/07/25(金)~ 林 直子氏(東北大学病院 急性・重症患者看護専門看護師) 脳梗塞発症時に選択される治療と、看護師が確認するべきポイントについて事例を用いて解説します。 見逃してはならない脳梗塞の症状と、それを発見した際に看護師が取るべきアクションがわかります。 -
今はこうするケアの根拠5 救急看護
挿管困難に備えてDAMカートを用意しておく
2024/12/05(木)~ 松井 憲子氏(東北大学病院 高度救命救急センター 看護師長 急性・重症患者看護専門看護師) 一般病棟でも「もしも」に備えて、挿管困難時の対応を考えておく必要があります。 気道確保困難を予測する危険因子や必要となる物品、実際に気道確保困難となった場合の対応について事例を用いて解説します。 看護師に必要なスキルについても紹介。緊急性の高い場面で、最良の対応をするために必要な知識・スキルを押さえましょう。