- TOP
- チャプター検索
#せん妄のチャプター検索結果
検索結果: 4本 (1 ~4本目を表示)
キーワード:#せん妄
-
【資料・受講証明書付き】ナースのためのせん妄にさせない向精神薬の選び方
【資料・受講証明書付き】ナースのためのせん妄にさせない向精神薬の選び方
2025/08/22(金)~ 野田 北斗氏(野の花メンタルクリニック 精神科医/精神保健指定医/労働衛生コンサルタント) 講義の最後には「精神科医がいない一般病棟の夜勤」を想定し、細かく分けたシチュエーション別に講師が考える最適な指示簿と指示背景、服用に関して押さえておきたいポイントをご紹介します。 また本セミナーでは、視聴者から寄せられた向精神薬への疑問に対する回答となる内容も多く取り入れており現場に即した内容です。 -
【資料・受講証明書付き】今はこうするケアの根拠1~4 基礎看護技術・内科・外科・高齢者認知症
第4巻 高齢者・認知症「ボランティアによるHELPは入院高齢者のせん妄発症予防に有効」
2025/07/25(金)~ 猪飼 やす子氏(山梨県立大学看護学部大学院看護学研究科 准教授 慢性疾患看護専門看護師) 世界200か国で実施されているHELP (Hospital Elder Life Program)を猪飼 やす子氏が紹介します。 HELPは数多くの研究で、せん妄発症率や転倒率、医療費を減少させる効果が報告されています。 世界的なプログラムから、せん妄予防ケアのポイントを学びましょう。 -
【資料・受講証明書付き】ナースのための緩和ケアセミナー 全3巻セット
第3巻 症状コントロール編
2025/06/06(金)~ 宇井 睦人氏(緩和アカデミー 代表/やさしい内科・在宅医療 鎌倉総合診療クリニック 院長) 臨床現場で頻繁に遭遇する痛み、呼吸困難、消化器症状、不眠・不安、せん妄という5つの代表的な苦痛症状を取り上げます。 宇井先生が、豊富な臨床経験に基づき「症状緩和のポイント」を具体的に解説。実践的なノウハウを凝縮してお伝えします。苦痛対応の「引き出し」が確実に増える講義です。 -
症例プレゼンバトル せん妄/早期リハ
せん妄 The NEW
2024/10/17(木)~ 星野 晴彦氏(帝京大学 医療技術学部看護学科 成人看護学(急性期)講師 博士(医学)) 星野先生のプレゼンでは「せん妄」の症例を取り上げます。 一見複雑に思えるせん妄も「一言で言い表せる」と解説。 厄介なものだと思われがちなせん妄に対する新しい捉え方、考え方を紹介します。