- TOP
- チャプター検索
#早期リハのチャプター検索結果
検索結果: 3本 (1 ~3本目を表示)
キーワード:#早期リハ
-
ナースのための離床に向けたポジショニング Part 2(全4回)
第2回 基本と仰臥位の実演
2025/03/27(木)~ 香川 寛氏(一般社団法人 日本重度化予防ケア推進協会 理事長) 第1回の内容を実演します。写真では伝えられないクッションの扱い方や挿入方法など、細かいポイントも1つずつ解説しています。 -
ナースのための離床に向けたポジショニング Part 2(全4回)
第1回 ポジショニングの基本と仰臥位のポイント
2025/03/20(木)~ 香川 寛氏(一般社団法人 日本重度化予防ケア推進協会 理事長) 「すき間を埋める」をしている方は要注意。ポジショニングの基本はすき間ではないのです。 その他、患者を仰臥位にするときに意識すべきポイントを写真付きで解説します。 -
症例プレゼンバトル せん妄/早期リハ(全3回)
第2回 あなたの施設では なぜ早期リハビリ・離床が進まないのか
2024/10/24(木)~ 松石 雄二朗氏(東京情報大学 看護学部 成人・高齢者看護領域 准教授) 松石先生は「早期リハ」をテーマに、看護・医学の知識にとどまらない広い知見から、現代の日本の看護組織の課題を浮き彫りにします。 さらに、情報が溢れAIが発達してきた現代社会で、これからの時代に看護師に求められる力について説きます。