本文へジャンプ

お試し視聴

ナースのための緩和ケア 症状コントロール編

南山堂出版の「緩和ケアポケットマニュアル」の著書でもある宇井 睦人先生が、看護師のためだけに、日々の看護に活きる緩和ケアの知識をレクチャーします。

第3回は、症状コントロール編。
痛み、呼吸困難、消化器症状、不眠不安、せん妄の5つの代表的な苦痛症状を取り上げ、「症状緩和のポイント」を宇井先生が豊富な臨床経験に基づいて解説します。とくに、悩まれることが多い麻薬増量の考え方や効果評価の方法は具体的に解説。続いて、各症状に対して効果が期待できる代表的な薬剤の知識、非薬物療法、医師や他職種との連携をよりスムーズにするための観察点と情報共有のポイントを押さえます。

専門医視点の症状コントロール方法を学び、苦痛対応の「引き出し」が増えるセミナーです。

関連セミナー