本文へジャンプ

お試し視聴

【資料・受講証明書付き】ナースのための窒息リスクアセスメントと食支援

\\9月19日までお申し込み可能//
「講義資料」がダウンロードでき「受講証明書」も発行可能!
お申し込みから30日間はいつでも受講可能!


「誤嚥」と「窒息」、そのリスク評価のポイントが違うことはご存知ですか?

本セミナーでは、誤嚥とは異なる、窒息特有のリスクを察知するポイントを90分で伝授します。講師は、院内のみならず地域施設で積極的にミールラウンドを行い、日々窒息リスクの高い症例に向き合う長谷剛志先生。安全な食支援・指導に携わってきた豊富な経験から、実際の症例写真や映像を多数用いて、リスクの高い状態が具体的にイメージできるように解説します。 「窒息リスクが高い患者や、食品の特徴」から、「ハイリスク患者の食支援のポイント」、そして「窒息発見時に看護師が行うべき初動対応」まで、命を守るための必須知識を網羅しました。

“窒息するかもしれない”兆候を事前に察知し、より適切な判断と対応ができるようになる。全ての看護師必見のセミナーです。

※本セミナーは、CareNeTVナース プレミアム対象外です。