- TOP
- 新着セミナー
新着(セミナー)
85本 (1 ~10本目を表示)
-
【資料・受講証明書付き】心電図検定4級対策 薬剤師・看護師のための基礎から学ぶ心電図セミナー
2025/10/03(金)~ 山形 泰士氏(東京科学大学病院 看護部 副看護師長) \\試験当日の12月14日までお申し込み可能// 「講義資料」がダウンロードでき「受講証明書」も発行可能! お申し込みから75日間はいつでも受講可能! 「心電図を自信持って読むことができない」「不整脈は読めても自分の業務にどう活かせばよいかわからない」 そん -
【資料・受講証明書付き】ナースのための正しいフットケア
2025/10/03(金)~ 木嶋 千枝氏(Abeby代表 群馬大学臨床教授 慢性疾患看護専門看護師) \\11月14日までお申し込み可能// 「講義資料」がダウンロードでき「受講証明書」も発行可能! お申し込みから30日間はいつでも受講可能! 爪切りは、どの診療科で働いていても、すべての看護師が依頼される機会の多い看護ケアの1つです。ただし、正しいアセスメント -
【資料・受講証明書付き】Dr.樋口の老年医学5 薬・ポリファーマシー 高齢者に避けるべき薬アップデートー3つめのM
2025/10/03(金)~ 樋口 雅也氏(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター感染症科 部長、感染症センター長) \\11月14日までお申し込み可能// 「講義資料」がダウンロードでき「受講証明書」も発行可能! お申し込みから30日間はいつでも受講可能! 「老年症候群を見たら薬の副作用を疑え」は高齢者診療の鉄則。 今 -
【資料・受講証明書付き】ナースが知っておくべき脳卒中治療と管理
2025/09/26(金)~ 井口 正寛氏(沖縄県立中部病院 脳神経内科) \\11月7日までお申し込み可能// 「講義資料」がダウンロードでき「受講証明書」も発行可能! お申し込みから30日間はいつでも受講可能! 脳卒中治療の適応には、発症からの経過時間が大きく関係しています。つまり、患者さんに一番近い看護師が脳梗塞や脳卒中初期の神 -
1周年記念 感謝キャンペーン
2025/09/25(木)~ 水原 章浩氏(仙台頭痛脳神経クリニック 院長) サイトオープン1周年を記念して、感謝の気持ちを込めたセミナー10本を無料開催! この秋、CareNeTVナースで知識を磨くチャンス! ■キャンペーン内容 1.人気セミナー10本を順次、無料アーカイブ配信。(受講証明書付き) 2.コメント投稿で抽選で200名様にAmazonギフトカード500円分をプレゼント。 ※セミナー無料視聴、コメント投稿にはCareNet.c -
ナースのための医療用テープと被覆材
2025/09/25(木)~ プレミアム対象 石井 義輝氏(医療法人真鶴会小倉第一病院 副院長・形成外科部長) 治癒過程に直結する被覆材の選択においてポイントとなるのは「適切な湿潤環境をつくり保てるかどうか」。看護師は創傷の状態を見極めたうえで、ハイドロコロイド系、ファイバー系などから最適な特徴を持つ被覆材を選択することが重要です。次の勤務から役立てられるように、臨床でよく見る代表的な製品名も提示します。 また、体位交換等で材料が剥がれやすい仙骨部の創傷。ここをケアする時に役立つ被覆材の当て方などを写真や実演動画で解説します。 見れば処置スキルが上がる実践的なセミナーです。 ■おすすめな対象:皮膚・排泄ケア認定看護師、看護部長、師長、褥瘡ケアや創傷ケアを実施するすべての看護師、訪問看護師、クリニックで勤務する看護 -
【資料・受講証明書付き】60分で見てわかる眼科ナースの必須知識
2025/09/19(金)~ 宮田 俊氏(眼科看護師 すん/株式会社S.U.N 代表取締役) \\10月31日までお申し込み可能// 「講義資料」がダウンロードでき「受講証明書」も発行可能! お申し込みから30日間はいつでも受講可能! 臨床現場で看護師に求められる知識・スキルは診療科ごとに異なりますが、眼科はとりわけ特殊です。独特の診療フローがあり、眼 -
知らないと困る!骨粗鬆症
2025/09/18(木)~ プレミアム対象 千葉 優子氏(東京都健康長寿医療センター 臨床検査科部長) \\「CareNeTV」で人気のシリーズが「CareNeTVナース」にも登場// 命に関わる重篤な傷病の原因となりえるにもかかわらず、国内患者の約8割が未治療だといわれる骨粗鬆症。あなたが普段診察している患者のなかにも潜んでいるかもしれません。このシリーズでは、内科医で骨粗鬆症外来担当の千葉優子先生が骨粗鬆症診療をイチから丁寧に解説。進歩している治療とその注意点、内科医が知っておくべき基礎疾患と骨粗鬆症の関係についてお教えします。骨粗鬆症患者を1人でも多く見つけ出し、適切な治療で骨折を防ぎましょう。 -
【資料・受講証明書付き】実技動画付き!ナースのための口腔ケア
2025/09/12(金)~ 萩野 礼子氏(おはぎ在宅デンタルクリニック院長) \\10月24日までお申し込み可能// 「講義資料」がダウンロードでき「受講証明書」も発行可能! お申し込みから30日間はいつでも受講可能! まずは歯の構造など基本のおさらいと、虫歯や歯周病が全身に与える影響など口腔ケアの重要性を学びます。口腔が関連する疾患で -
【資料・受講証明書付き】Dr.樋口の老年医学4 身体機能ー2つめのM 転倒・失禁を防ぐアプローチ
2025/09/12(金)~ 樋口 雅也氏(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター感染症科 部長、感染症センター長) \\10月24日までお申し込み可能// 「講義資料」がダウンロードでき「受講証明書」も発行可能! お申し込みから30日間はいつでも受講可能! 高齢者のケアに限界を感じていませんか? 「Dr.樋口の老年医学オンラインサロンアーカイブズ」は、高齢者に特化